Q&A
はじめての方からよくいただくご質問をご掲載します。
Q 保険は使えますか?
当院は、保険診療を行っています。保険証は極力お持ちになって下さい。
逆に保険証を使いたくない場合、自由診療として診察をすることも可能です。
Q 診察時間はどれくらいかかりますか?
初診の場合、約30〜60分、2回目以降の場合は5〜10分ほどです。
Q 治療費は?
初診の場合約3500円、2回目以降は約1500円となります。
※各種検査がある場合は検査代がかかります。
※お薬の処方のある方はその他に薬局で薬代がかかります。
*平日18時以降、土曜正午以降は時間外加算 500円かかります。
(保険適応なのでで3割負担の方は150円加算1割負担の方は50円の加算になります。)
Q 予約は必要ですか?
ご予約のない方も極力診察いたしますが、ご予約の患者様を優先します。診療科の性質上、長時間お待たせする場合がありますので、ご予約されてからの受診をお勧めします。
再診の方も混雑を避けるために事前に予約を取る事を強く推奨します。
Q 転院したいのですが紹介状は必要ですか?
紹介状をお持ちいただいたほうがスムーズですが、お持ちでない場合も診察いたします。薬事情報提供書は極力お持ち下さい。
Q 薬の副作用が心配なのですが?
病状により薬物療法をお勧めすることがありますが、期待できる効果・起こりうる副作用について必ずご説明し、同意を得たうえで必要最小限の投薬を開始しています。副作用の出にくい漢方薬での治療も行っています。薬の作用、副作用については遠慮なくご質問ください。
Q 入院は可能ですか?
当院に入院施設はございませんが、東京大学医学部附属病院などの連携病院やお住まいの近くの病院をご紹介します。
Q 自立支援医療は利用できますか?
当院は自立支援指定医療機関です。利用を希望される方は診察時にご相談下さい。
既に利用されている方はお住まいの自治体にお問い合わせのうえ、受診医療機関変更手続きをおこなってください。
Q 診断書は書いてもらえますか?
治療上必要となる診断書を作成致します。当院の形式での診断書は
1通6600円(即日発行:令和6年8月1日に価格改定
1通8800円(精神障害者手帳または自立支援医療診断書)令和6年7月1日に価格改定
1通11000円(保険会社書式, その他上記以外)
1通20000円(障害年金診断書) 令和6年9月1日に価格改定
高額に感じられるかもしれませんが作成する医師が診断書の内容に責任を持ち、それに基づき提出先とコミュニケーションをとって患者様の治療に役立てる環境作りに協力致します。また、傷病手当金の診断書も即日作成していますがこちらは保険適応内です。
また以下のクレジットカードでの支払い(すべて1回払いのみ)が可能です。
電子マネー(iD,Edy,Suica,pasmo等)での支払いも対応しています。
※ご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。